• [18440] 無題
    投稿者:非理法権天
    投稿日:2024年10月10日(木)10時40分45秒 通報 編集 削除 返信
    >>18437
    意味不明。元々横田空域は禁止空域じゃないから治外法権のわけではないだろが。在日米軍が管制してるだけで連絡すればいつでも通れて飛行禁止じゃないぞ。逆に言えば横田空域以外の空域は日本で管制してるから申請無しで飛べないのと同じこと。何処が管制しようと申請無しで飛べないのは当たり前の常識。米軍が勝手に禁止空域にして日本が治外法権を認めてるわけないじゃん。知ったかぶりしてるお前はいつものようにデマに騙されてるんだよ。事実を調査した記事があるから読んで勉強しろ。

    横田基地の上空は本当に“アメリカ”? 広大な「横田空域」を民間定期便が毎日横断できるワケ:
    「関東甲信越の上空に広がるアメリカ空軍が管理する「横田空域」は、日本の航空管制が及ばない場所として知られます。だからといって飛行禁止なわけではありません。実は事前申請なしで中を横切ることもできるといいます。」
    「クラスE空域においては、計器飛行方式の場合ではクリアランスと呼ばれる事前の許可が必要ですが、有視界飛行方式ではクリアランスなしで飛行が可能な空域と定義されています。つまり横田空域は、消防庁や警視庁のヘリコプター、各種事業用航空機など有視界飛行方式で飛んでいる航空機はアメリカ軍の許可なしで飛行が可能です。要は、横田空域は制限空域でも禁止空域でもありません。」
    https://news.livedoor.com/article/detail/24717556/