みみより会ふれあい掲示板

40,732


スレッド一覧


  • 投稿者:pekopoko
    投稿日:2025年07月09日(水)17時29分11秒 通報 編集 削除 返信
    全国各地で熱中症警戒アラートが発令されています。外出される方はお気を付けください。今夜は十五夜です。満月は11日です。

  • 投稿者:事務局
    投稿日:2025年07月08日(火)23時28分00秒 通報 編集 削除 返信
    各位

    暑中お見舞い申し上げます。
    連日の猛暑で体調を心配しております。
    さて、
    みみより656号ですが、7月1日に印刷会社より、郵便局へ納品したと連絡がありましたが、
    その後、発送が遅れているようで、都内でも7日(月)に到着したと報告があり、まだ、届いていない地区もあるようです。
    特に、神奈川県が未着のようです。
    今後も届いていないところは、ご連絡をお願いいたします。
    事務局ではいつものように、発送をしていますので、郵政省の業務命令などのために遅れているという感じです。
    原因がわかり次第また、ご連絡いたします。

    みみより会事務局



  • 投稿者:管理人:事務局
    投稿日:2025年07月06日(日)10時49分28秒 通報 編集 削除 返信
    7月例会続報!

    昨日の理事会で話し合い、例会終了後には、暑気払いを含め、懇親会を予定することになりました。
    どうぞご参加ください。
    例会のお申込先も記載しています。みみより会事務局までお願いします。

    みみより会事業部

  • 投稿者:コマクサ
    投稿日:2025年07月04日(金)23時12分57秒 通報 編集 削除 返信
    「日本語字幕版映画紹介」file:961

    2025年6月6日(金)より公開の東宝映画「国宝」〈2回目〉の日本語字幕版上映のお知らせです。

    ◆映画『国宝』

    上映スケジュール:上映劇場 https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kokuhou.html

    -吉田修一の原作「国宝」を映画化。任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生を描いた人間ドラマ。主演・吉沢亮、共演・横浜流星—

    本作品は『HELLO! MOVIE』に対応した音声ガイド・日本語字幕も制作しております。
    https://hellomovie.info/
    『 HELLO! MOVIE 』に対応した日本語字幕をご利用いただく際は字幕表示用のメガネ型端末、マイクが必要です。
    一部劇場では貸出を行っております。

    ※上記、上映劇場紹介はスクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映の案内です。
     日本語字幕版の上映時間は各劇場へお問い合わせ下さい。

    ※「公式サイト」はパソ、スマホにて上記紹介映画の「タイトル」を入力するか、東宝公式ホームページにてご確認下さい。

  • 投稿者:管理人:事務局
    投稿日:2025年07月03日(木)10時04分30秒 通報 編集 削除 返信
    各位

    6月30日付、みみより656号(7月号)を発行しました。
    表紙絵は、岩手県の会員大久保紀次さんの「夏の海行く」岩手県大槌町のひょうたん島を描いた色鉛筆画です。
    爽やかなブルーがとてもきれいですね。夏の暑さを忘れそうな挿絵です。
    どうぞお楽しみください。

    裏表紙は編集部のpekopokoさんの素敵な夏の花「ジャカランダ」です。
    珍しい花ですね、これからも季節に合った花の写真を紹介していきたいと思います。
    ふれあい掲示板にもその都度アップしていますので、ぜひご覧ください。

    7月号には新年度の理事・監事の挨拶など掲載しています。

    編集部

  • [789] 月桃の花
    投稿者:pekopoko
    投稿日:2025年07月03日(木)09時17分00秒 通報 編集 削除 返信
    月桃(げっとう)は、ショウガ科ハナミョウガ属の常緑性多年草。
    葉から取った油が甘い香りを放つので、アロマオイルや香料として使用されたり、虫よけの効果もあるそうです。

  • 投稿者:管理人:事務局
    投稿日:2025年06月30日(月)21時01分00秒 通報 編集 削除 返信
    各位
    毎年恒例になりました。全難聴福祉大会のご案内です。
    今年は第29回目を迎えます全難聴の福祉大会は、開催地が函館です。
    どうぞご参加ください。

    第1報が届きましたので、添付します。
    開催日程は、11月1日(土)~2日(日)
    開催地は函館市民会館・函館アリーナ・旧五稜郭支援学校体育館などです。
    詳細はチラシをご参照ください。

    募集案内は8月ころ公開されます。

    みみより会事務局


  • 投稿者:コマクサ
    投稿日:2025年06月30日(月)19時28分21秒 通報 編集 削除 返信
    「日本語字幕版映画紹介」file:960

    2025年7月4日(金)より全国公開の東映映画「この夏の星を見る」の日本語字幕版上映のお知らせです。

    ◆ 「この夏の星を見る」

    上映スケジュール:上映劇場 https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02959

    -直木賞受賞作家・辻村深月の「この夏の星を見る」映画化。コロナ禍で複雑な思いを抱える中高生たちの青春を、東京都渋谷区、茨城県土浦市、長崎県五島市を舞台に描いたドラマ-

    ※上記、上映劇場紹介はスクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映の案内です。
     日本語字幕版の上映時間は各劇場へお問い合わせ下さい。

    ※「公式サイト」はパソ、スマホにて上記紹介映画の「タイトル」を入力するか、東映公式ホームページにてご確認下さい。

  • 投稿者:管理人 ととろ
    投稿日:2025年06月30日(月)09時49分13秒 通報 編集 削除 返信 編集済
    7月例会ご案内

    スマホ教室
    チラシを添付します。

    みみより7月号にチラシを掲載しています。
    お申し込みください。

    申込先
    みみより会事務局 FAX:03-3897-7875
    Eメール:mimiyorikai_office@yahoo.co.jp
    迄お願い致します。
    チラシに掲載を忘れていました。よろしくお願いします。

    事務局

  • 投稿者:pekopoko
    投稿日:2025年06月29日(日)14時48分13秒 通報 編集 削除 返信
    東京都心は6月の真夏日記録を更新中で、12日目となりました。
    今後も真夏日は続きます。熱中症対策をしてお出かけください。