• 投稿者:ととろ
    投稿日:2023年01月16日(月)16時31分41秒 通報 編集 削除 返信
    各位
    昨日、1月15日はみみより会の1月例会を開催いたしました。
    参加者は会場18名、オンラインでは5名の参加がありました。
    13時から3年ぶりのバザーを開催いたしました。宮田理事長作の陶芸品も販売し、会員からも多数持ち寄っていただきまして、大賑わいのバザーとなりました。
    14時からは日本財団電話リレーサービス理事長の大沼直紀氏の講演会でグラハム・ベルやヘレンケラー女史のお話から、近代の電話の活用についてなどお話いただきました。大沼先生は今年81歳になられたとの事ですが、大変お元気で今も全国を駆け回りながらご活躍のご様子でした。
    15時30分からは、電話リレーサービスの講習会・説明会・登録会という感じで、難聴者を含めて3名のスタッフが登録の説明と、相談を受けてくださいました。
    私もやっと登録が出来ましたので、ぜひ利用していきたいと思います。

    資料などもございますので、ご希望の方にはお送りいたします。
    質問もお受けしますので、どうぞご連絡をお待ちしています。

    事務局