• 投稿者:管理人:ととろ
    投稿日:2025年06月22日(日)06時53分27秒 通報 編集 削除 返信 編集済
    各位

    昨日6月例会を開催いたしました。
    講師は秋山雅彦氏で、「デフリンピックを知ろう!」という内容で講演をお願いしました。
    講演録はみみより9月号に掲載の予定でいます。

    昨日の参加者は、36名で、役員と手話コーラス仲間にお手伝いをいただき、受付や会計もやっていただきました。
    終了後のランチ会は25名くらいの参加があり、大変アットホームなランチ会となりました。
    非会員が20名を超す参加でした。また、ろう者の方が多かったことで生の手話が飛び交って、難聴者からは、「実践的な手話の学びもできました。」との感想もありました。

    情報保障は手話通訳と、読み取り通訳、そして遠隔情報保障での文字入力などでしたが、機材を駆使して何とか乗り切りました。
    ご参加の皆様、朝早くから準備に取り掛かった役員の方々も大変お疲れ様でした。
    7月例会はスマホ教室です。引き続きよろしくお願いします。

    みみより会事務局